はじめまして。
トトはエンジニ屋のトトです。
トトはエンジニ屋のトトです。
トトのプロフィールを閲覧していただきありがとうございます。
このブログでは
トトはエンジニ屋では
- システムエンジニアとして必要な資格
- 資格取得するための方法や考え方
- パパ目線の子育て情報
などを中心にを紹介していきます。
若手システムエンジニアであったり、幼い子どもを持つ方に役立てば嬉しいです。
トトって誰なの、、、?
全くありません。本当に普通のサラリーマンとして働いています。
トトの経歴
- 公立大学を卒業
- SIer企業(システムエンジニア)に就職
- 6年間の勤務中、1年くらいは東京で働く
- 平均時間外:30時間
新卒で入社した会社に勤めているごく普通のサラリーマンです。
本業(地方サラリーマン)の給料は平均です。
本当に特徴はありません。すみません。
こんな人たくさんいますよね?
こんな人たくさんいますよね?
これからはどんな企業であっても副業を解禁する時代に突入していきます。
そのため副業解禁になるまでに個人の能力を高める必要があります。
トトの資格
- 基本情報技術者試験(複数回の不合格を味わう)
- 応用情報技術者試験(1度の不合格の末、合格)
- 情報処理安全確保支援士試験(3回不合格中、2020年4月受験予定)
- JSTQB(Foundation Level)2020年2月、一発合格
大学まではスポーツに没頭していたため最低限の勉強だけでやり過ごしてきました。
あ、でも英検4級は中2で取得しました。
どうでもいいよ。。。
どうでもいいよ。。。
家族構成
妻、娘(2歳)の3人家族です。
娘(2歳)
我が家のアイドルです。最近は家族の面倒をよく見てくれます。
少し抜けているトトと妻を助けてくれます。
最近、いろんな言葉をしゃべることができるようになって家族の会話がより一層明るくなりました。
トトというのは娘からいただいた貴重なニックネームです。
妻
どんな時でもプラス思考で、考えてないように立ち振る舞います。
周りの人を前向きにさせるプロフェッショナルです。
直接は言えませんが、妻にはいつも前向きにさせてもらって感謝しています。
スマホゲームが大好きで、気が付けば新しいゲームをやっています。
娘とはいつも本気で遊んでいます。
こんなに本気で遊ぶ大人見たことありません。
トト
どんな時でもマイナス思考で、すぐに凹みます。
自他共に認める豆腐メンタルです。
家事、育児には可能な限り参加します。
資格やお金に関することの情報収集にはかなりの時間をかけています。
最近は娘と全力で遊びながら筋トレしています。
トトは結婚してかなり笑う回数が増えました。
トトは娘が生まれてきてくれてさらに笑う回数が増えました。
こんな大切な家族と楽しく過ごしています。