
無料サンプルを申し込むと勧誘の電話がかかってくると嫌だな。
という問題を解決します。
2歳娘のパパ
興味があるなら英語を学ぶことができる環境を整えたい
(自身が英語を喋ることができないため)
子どもにとにかくいろんな経験をして欲しい
この記事を読むことで、ディズニー英語システムの無料サンプルが必要かどうか判断できます。
ディズニー英語システムって何?
ディズニー英語システムはおうちで楽しめる英語教材です。
ディズニーの人気キャラクターがたくさん登場します。
ディズニー英語システムの特徴は3つあります。
- 実際に効果のある英語教材としてママからの評価が高い
- インプットだけでなく、アウトプット(イベント等)が充実している(2019年は約2,500回開催)
- 幼児英語セット教材市場で売上No.1
ですが、以下の理由で実際に購入するか迷っている方もいますよね。
- 全商品を購入するとかなり高額になる
- 子どものために購入してもすぐに飽きてしまう
- しまじろうやトーマスといったディズニー以外のキャラクターが好きになる
そんなのは子どもの個性だから仕方ない部分もありますね。
ですが実際に金額は不透明だからこそ、購入に悩むと思います。
そんなときはまず無料サンプルをもらいましょう!
無料サンプルの商品で子どもの反応を見てからでも遅くありません。
これから無料サンプルの中身、申し込み方法、申し込み後の電話の断り方を紹介します。
ディズニー英語システムの無料サンプルの中身は?
無料サンプルを申し込むと以下の商品が届きます。
CD、DVD、SampleSongs(絵本)、ABCポスター
CD
全6曲が収録されています。このCDとSampleSongs(絵本)が連携されています。
どれか1曲は誰でも聞いたことのある定番が入っています。
- The ABC Song
- Pluto’s Song
- Clap Your Hands!
- What’s Your Name?
- What’s in Your Basket?
- Yummy,Yummy Food
SampleSongs(絵本)
絵本というより、歌詞カードに近いです。
英語で歌詞が書いてあり、ディズニーのキャラクターがたくさんいます。
全15ページの構成になっています。(全ページカラーです。)
DVD
DVDは約1時間収録されています。
定番のABCの歌からいろんな曲が入っていて、ディズニーのキャラクターが歌ったり踊ったりしてくれます。
- The ABC Song
- Hello!
- What’s Your Name?
- What’s in Your Basket?
- Up and Down
- Clap Your Hands!
- My Nose Is in the Middle of My Face
- Baby’s in the Bathtub
グーミーズはかなりオススメのDVDなので関連記事を読んでみてください。
ネットの評判がいい「Goomies」だけど結局のところどうなの? という悩みを解決します。 トト2の娘を持つパパ入社後の海外研修で英語に苦戦経験あり[…]
ポスター
プレゼント最大の魅力。
お風呂で使えるABCポスターがもらえます!
我が家では半年近く、お風呂に貼ってあります。
子どもは覚えたキャラクターなどを教えてくれたり、
質問すると指で教えてくれたりしてお風呂で楽しい時間を過ごせます。
たまにアルファベットを教えてくれます。
無料サンプルもらった後の電話勧誘はどうなの?

これに関しては人によってさまざまだと思います。
トトの場合を紹介します。
(子どもがディズニーよりもアンパンマンに興味があったためお断りしました。)
1回目の電話
曜日:水曜日
時間帯:11時30頃

仕事中ということを伝えていることもあり、すんなり電話を切ってもらえました。
また電話がかかってこないかなと思うくらいでした。
2回目の電話
曜日:月曜日(1回目の翌週)
時間帯:14時頃

みたいな感じであっさり終わりました。
それ以降、電話がかかってくることはありませんでした。
興味がないなと判断されると電話がかかってくることはないようです。
はっきりと断れば、しつこい勧誘はなさそうです。
無料サンプルの申し込み手順は簡単です
申し込み手順は非常に簡単です。
下記リンクから必須項目を入力してください。
保護者名、住所、電話番号、メールアドレス、子どもの生年月日を入力するだけです。
終わりに
いかがでしたか?
ディズニー英語システムの無料サンプルについて紹介しました。
このクオリティの無料サンプルをもらえることはないのでぜひプレゼントを申し込みましょう。
\\\\無料だとは思えないこの品質////